Exhibitor
出展者

熊本県水産物輸出促進協議会
熊本県
- ジャパン・インターナショナル・シーフードショー
- 出展コーナー:
熊本県水産物輸出促進協議会は熊本県内における熊本県産水産物の加工・輸出に携わる関係者の相互連携の強化を図り、諸外国への新たな販路開拓に向けて、それぞれが蓄積したノウハウやネットワークを結集して、効果的に輸出を推進し、熊本県産水産物の輸出拡大を目的としています。現在、4つの会社が会員として所属しています。それぞれの会社で得意な分野がありますので、興味がある商品についてそれぞれお問い合わせください。
出展製品一覧
輸出用生鮮うまかぶりフィレ
「うまかぶり」は林兼産業㈱のEP飼料(マリンシリーズ)のみを使用して養殖されたブリです。
魚の成長段階や海水温の変化に合わせ、飼料の栄養価や給餌方法を計画的に変えることでしっかりと脂が乗り、旨味と食感が程よく調和されたブリに仕上がっているのが特徴です。
養殖から加工までの全工程でトレーサビリティーを確保することで、「おいしさ」と「安全・安心」を追求しております。

カテゴリー | 鮮魚 Fresh Fish |
---|---|
原料 | 鰤(ブリ) |
キーワード | 地域ブランド・特産品、インバウンド・輸出対応、持続可能な水産物、寿司・和食 |
取得認証 | HACCP、MEL(マリン・エコラベル・ジャパン) |
商談対象 | 小売業、通信販売・食品宅配業、外食業、中食業、商社・卸売業・流通業、輸出・支援 |
輸出対象 エリア | アジア、北アメリカ |
うまかぶりタタキ
「うまかぶり」は林兼産業㈱のEP飼料(マリンシリーズ)のみを使用して養殖されたブリです。
魚の成長段階や海水温の変化に合わせ、飼料の栄養価や給餌方法を計画的に変えることでしっかりと脂が乗り、旨味と食感が程よく調和されたブリに仕上がっているのが特徴です。
脂の乗ったぶりをタタキにすることで、さっぱりと召し上がれます。

カテゴリー | 刺身・寿司ネタ Sashimi, Sushi Neta / Topping |
---|---|
原料 | 鰤(ブリ) |
キーワード | 免疫力向上・健康サポート、郷土料理・漁師めし、インバウンド・輸出対応、ファストフィッシュ・簡便性、宅配・ミールキット、持続可能な水産物、寿司・和食 |
取得認証 | HACCP、MEL(マリン・エコラベル・ジャパン) |
商談対象 | 小売業、通信販売・食品宅配業、外食業、中食業、宿泊・集客施設、商社・卸売業・流通業、輸出・支援 |
輸出対象 エリア | アジア、北アメリカ |
うまかぶり漬け丼
熊本県天草で大切に育てたうまかぶりの旨味が堪能できる漬け丼用切身です。
しっかりとタレに漬け込み、濃厚でまろやかに仕上げました。
うまかぶりとは、環境に優しいオリジナルEP飼料のみを与えて育てた美味しいブリです。

カテゴリー | 刺身・寿司ネタ Sashimi, Sushi Neta / Topping |
---|---|
原料 | 鰤(ブリ) |
キーワード | 地域ブランド・特産品、郷土料理・漁師めし、インバウンド・輸出対応、ファストフィッシュ・簡便性、個食対応、宅配・ミールキット、持続可能な水産物、寿司・和食、お歳暮、お中元、省人化・省力化 |
取得認証 | HACCP、MEL(マリン・エコラベル・ジャパン) |
商談対象 | 小売業、通信販売・食品宅配業、外食業、中食業、宿泊・集客施設、商社・卸売業・流通業 |
輸出対象 エリア | アジア |
うまかぶり旨たれ仕込み 3種セット
熊本県天草で大切に育てたうまかぶりを特徴ある旨たれにしっかりと漬け込み、それぞれのタレが引き出すうまかぶりの美味しさを堪能できる逸品です。
うまかぶりとは、環境に優しいオリジナルEP飼料のみを与えて育てた美味しいブリです。

カテゴリー | 漬水産物 pickled seafood |
---|---|
原料 | 鰤(ブリ) |
キーワード | 地域ブランド・特産品、郷土料理・漁師めし、インバウンド・輸出対応、ファストフィッシュ・簡便性、個食対応、宅配・ミールキット、お歳暮、お中元 |
取得認証 | HACCP、MEL(マリン・エコラベル・ジャパン) |
商談対象 | 小売業、通信販売・食品宅配業、外食業、中食業、宿泊・集客施設、商社・卸売業・流通業 |
輸出対象 エリア | アジア |