Exhibitor
出展者

- ジャパン・インターナショナル・シーフードショー
- 出展コーナー:
弊社では産地での水揚げから加工・販売までの一気通貫型ビジネスモデルを強みとしております。根幹事業である活魚物流を用いたスキームにより、高鮮度な商品を安定して販売できます。また、加工は国内外の各種認証を取得した加工場で行い、安全で高品質な商品をお届けいたします。直近では宇和島でBRC、成田でEU HACCPを取得いたしました。ご希望に沿ったスキームで養殖魚・天然魚幅広くご提案いたします。
出展製品一覧
養殖真鯛加工品各種
愛媛県産の養殖真鯛を幅広い加工形態で生鮮・冷凍出荷ができます。(ラウンド・セミドレス・ドレス・フィーレ・ロイン・ポーション・スライスなど)
イヨスイは、活魚物流を活かした独自の流通体制により、常に高鮮度な魚を加工・出荷できることを強みとしております。
本社工場(愛媛県宇和島市)は海に面した立地を活かし、海上生け簀に魚をストック。加工スケジュールに合わせて活魚を水揚げ・処理する体制を整えており、高い鮮度を保ったまま商品化が可能です。
また、2022年に稼働を開始した成田加工場には、関東最大級の活魚水槽を設置。全国各地の養殖魚を活魚のまま集荷・保管し、フライト直前に活〆処理を行うことで、輸出先でも鮮度の高い状態でお届けするスキームを構築しています。
成田空港至近の立地を活かし、受注から出荷・発送までのリードタイムを大幅に短縮し、効率的かつ高品質な物流を実現しております。
品質・衛生管理体制についても、国際的な認証を取得し、安心・安全な商品提供に努めています。
【本社加工場】FDA HACCP、EU HACCP、BRC、FSSC22000、MSC、ASC、CoC、CHINA HACCP
【成田加工場】FDA HACCP、EU HACCP
これからも、イヨスイは“鮮度と信頼”を軸に、日本の水産物を世界中のお客様にお届けしてまいります。

カテゴリー | 冷凍・冷蔵魚介類 Frozen and Refrigerated Seafood |
---|---|
原料 | 鯛(タイ) |
キーワード | 地域ブランド・特産品、鮮度保持技術・流通方法を活用した高鮮度な水産物、インバウンド・輸出対応、持続可能な水産物、寿司・和食、省人化・省力化 |
商談対象 | 小売業、外食業、中食業、宿泊・集客施設、食品加工・製造業、商社・卸売業・流通業、輸出・支援 |
養殖ブリ加工品各種
九州・四国など様々な産地から活魚で集荷し、幅広い加工形態で生鮮・冷凍出荷ができます。(ラウンド・セミドレス・ドレス・フィーレ・ロイン・ポーション・スライスなど)
イヨスイは、活魚物流を活かした独自の流通体制により、常に高鮮度な魚を加工・出荷できることを強みとしております。
本社工場(愛媛県宇和島市)は海に面した立地を活かし、海上生け簀に魚をストック。加工スケジュールに合わせて活魚を水揚げ・処理する体制を整えており、高い鮮度を保ったまま商品化が可能です。
また、2022年に稼働を開始した成田加工場には、関東最大級の活魚水槽を設置。全国各地の養殖魚を活魚のまま集荷・保管し、フライト直前に活〆処理を行うことで、輸出先でも鮮度の高い状態でお届けするスキームを構築しています。
成田空港至近の立地を活かし、受注から出荷・発送までのリードタイムを大幅に短縮し、効率的かつ高品質な物流を実現しております。
品質・衛生管理体制についても、国際的な認証を取得し、安心・安全な商品提供に努めています。
【本社加工場】FDA HACCP、EU HACCP、BRC、FSSC22000、MSC、ASC、CoC、CHINA HACCP
【成田加工場】FDA HACCP、EU HACCP
これからも、イヨスイは“鮮度と信頼”を軸に、日本の水産物を世界中のお客様にお届けしてまいります。

カテゴリー | 冷凍・冷蔵魚介類 Frozen and Refrigerated Seafood |
---|---|
原料 | 鰤(ブリ) |
キーワード | 地域ブランド・特産品、鮮度保持技術・流通方法を活用した高鮮度な水産物、インバウンド・輸出対応、持続可能な水産物、寿司・和食、省人化・省力化 |
商談対象 | 小売業、外食業、中食業、宿泊・集客施設、食品加工・製造業、商社・卸売業・流通業、輸出・支援 |
養殖カンパチ加工品各種
九州など様々な産地から活魚で集荷し、幅広い加工形態で生鮮・冷凍出荷ができます。(ラウンド・セミドレス・ドレス・フィーレ・ロイン・ポーション・スライスなど)
イヨスイは、活魚物流を活かした独自の流通体制により、常に高鮮度な魚を加工・出荷できることを強みとしております。
本社工場(愛媛県宇和島市)は海に面した立地を活かし、海上生け簀に魚をストック。加工スケジュールに合わせて活魚を水揚げ・処理する体制を整えており、高い鮮度を保ったまま商品化が可能です。
また、2022年に稼働を開始した成田加工場には、関東最大級の活魚水槽を設置。全国各地の養殖魚を活魚のまま集荷・保管し、フライト直前に活〆処理を行うことで、輸出先でも鮮度の高い状態でお届けするスキームを構築しています。
成田空港至近の立地を活かし、受注から出荷・発送までのリードタイムを大幅に短縮し、効率的かつ高品質な物流を実現しております。
品質・衛生管理体制についても、国際的な認証を取得し、安心・安全な商品提供に努めています。
【本社加工場】FDA HACCP、EU HACCP、BRC、FSSC22000、MSC、ASC、CoC、CHINA HACCP
【成田加工場】FDA HACCP、EU HACCP
これからも、イヨスイは“鮮度と信頼”を軸に、日本の水産物を世界中のお客様にお届けしてまいります。

カテゴリー | 冷凍・冷蔵魚介類 Frozen and Refrigerated Seafood |
---|---|
原料 | 勘八(カンパチ) |
キーワード | 鮮度保持技術・流通方法を活用した高鮮度な水産物、インバウンド・輸出対応、持続可能な水産物、寿司・和食、省人化・省力化 |
商談対象 | 小売業、外食業、中食業、宿泊・集客施設、食品加工・製造業、商社・卸売業・流通業、輸出・支援 |
養殖シマアジ加工品各種
愛媛県を中心とした産地から活魚で集荷し、幅広い加工形態で生鮮・冷凍出荷ができます。(ラウンド・セミドレス・ドレス・フィーレ・ロイン・ポーション・スライスなど)
イヨスイは、活魚物流を活かした独自の流通体制により、常に高鮮度な魚を加工・出荷できることを強みとしております。
本社工場(愛媛県宇和島市)は海に面した立地を活かし、海上生け簀に魚をストック。加工スケジュールに合わせて活魚を水揚げ・処理する体制を整えており、高い鮮度を保ったまま商品化が可能です。
また、2022年に稼働を開始した成田加工場には、関東最大級の活魚水槽を設置。全国各地の養殖魚を活魚のまま集荷・保管し、フライト直前に活〆処理を行うことで、輸出先でも鮮度の高い状態でお届けするスキームを構築しています。
成田空港至近の立地を活かし、受注から出荷・発送までのリードタイムを大幅に短縮し、効率的かつ高品質な物流を実現しております。
品質・衛生管理体制についても、国際的な認証を取得し、安心・安全な商品提供に努めています。
【本社加工場】FDA HACCP、EU HACCP、BRC、FSSC22000、MSC、ASC、CoC、CHINA HACCP
【成田加工場】FDA HACCP、EU HACCP
これからも、イヨスイは“鮮度と信頼”を軸に、日本の水産物を世界中のお客様にお届けしてまいります。

カテゴリー | 冷凍・冷蔵魚介類 Frozen and Refrigerated Seafood |
---|---|
原料 | 縞鰺(シマアジ) |
キーワード | 地域ブランド・特産品、鮮度保持技術・流通方法を活用した高鮮度な水産物、インバウンド・輸出対応、持続可能な水産物、寿司・和食、省人化・省力化 |
商談対象 | 小売業、外食業、中食業、宿泊・集客施設、食品加工・製造業、商社・卸売業・流通業、輸出・支援 |
タマクエ加工品各種
弊社が、ハタ科最大級の「タマカイ」と魚の王様とも名高い高級魚「クエ」から開発した新魚種です。養殖地である九州から活魚で集荷し、幅広い加工形態で生鮮・冷凍出荷ができます。 程よい脂乗りと上品な旨み、プリッとした食感が特徴です。 (ラウンド・セミドレス・ドレス・フィーレ・ロイン・ポーション・スライスなど) イヨスイは、活魚物流を活かした独自の流通体制により、常に高鮮度な魚を加工・出荷できることを強みとしております。 本社工場(愛媛県宇和島市)は海に面した立地を活かし、海上生け簀に魚をストック。加工スケジュールに合わせて活魚を水揚げ・処理する体制を整えており、高い鮮度を保ったまま商品化が可能です。 また、2022年に稼働を開始した成田加工場には、関東最大級の活魚水槽を設置。全国各地の養殖魚を活魚のまま集荷・保管し、フライト直前に活〆処理を行うことで、輸出先でも鮮度の高い状態でお届けするスキームを構築しています。 成田空港至近の立地を活かし、受注から出荷・発送までのリードタイムを大幅に短縮し、効率的かつ高品質な物流を実現しております。 品質・衛生管理体制についても、国際的な認証を取得し、安心・安全な商品提供に努めています。 【本社加工場】FDA HACCP、EU HACCP、BRC、FSSC22000、MSC、ASC、CoC、CHINA HACCP 【成田加工場】FDA HACCP、EU HACCP これからも、イヨスイは“鮮度と信頼”を軸に、日本の水産物を世界中のお客様にお届けしてまいります。

カテゴリー | 冷凍・冷蔵魚介類 Frozen and Refrigerated Seafood |
---|---|
原料 | 珠九会(タマクエ) |
キーワード | 鮮度保持技術・流通方法を活用した高鮮度な水産物、インバウンド・輸出対応、持続可能な水産物、寿司・和食、省人化・省力化 |
商談対象 | 小売業、外食業、中食業、宿泊・集客施設、商社・卸売業・流通業、輸出・支援 |
養殖ヒラメ加工品各種
四国・九州など様々な産地から活魚で集荷し、幅広い加工形態で生鮮・冷凍出荷ができます。(ラウンド・セミドレス・ドレス・フィーレ・ロイン・ポーション・スライスなど)
イヨスイは、活魚物流を活かした独自の流通体制により、常に高鮮度な魚を加工・出荷できることを強みとしております。
本社工場(愛媛県宇和島市)は海に面した立地を活かし、海上生け簀に魚をストック。加工スケジュールに合わせて活魚を水揚げ・処理する体制を整えており、高い鮮度を保ったまま商品化が可能です。
また、2022年に稼働を開始した成田加工場には、関東最大級の活魚水槽を設置。全国各地の養殖魚を活魚のまま集荷・保管し、フライト直前に活〆処理を行うことで、輸出先でも鮮度の高い状態でお届けするスキームを構築しています。
成田空港至近の立地を活かし、受注から出荷・発送までのリードタイムを大幅に短縮し、効率的かつ高品質な物流を実現しております。
品質・衛生管理体制についても、国際的な認証を取得し、安心・安全な商品提供に努めています。
【本社加工場】FDA HACCP、EU HACCP、BRC、FSSC22000、MSC、ASC、CoC、CHINA HACCP
【成田加工場】FDA HACCP、EU HACCP
これからも、イヨスイは“鮮度と信頼”を軸に、日本の水産物を世界中のお客様にお届けしてまいります。

カテゴリー | 冷凍・冷蔵魚介類 Frozen and Refrigerated Seafood |
---|---|
原料 | 平目(ヒラメ) |
キーワード | 鮮度保持技術・流通方法を活用した高鮮度な水産物、インバウンド・輸出対応、持続可能な水産物、寿司・和食、省人化・省力化 |
商談対象 | 小売業、外食業、中食業、宿泊・集客施設、商社・卸売業・流通業、輸出・支援 |
天然魚加工品各種
愛媛県をはじめ、九州・四国などの幅広い水揚げ地から鮮魚で集荷を行い、宇和島の加工場にて加工を行います。主に夏場(4月~10月)に加工を行っており冷凍での出荷を基本としております。(フィーレ・ロインなど)

カテゴリー | 冷凍・冷蔵魚介類 Frozen and Refrigerated Seafood |
---|---|
原料 | 鯛(タイ)、鱧(ハモ)、鰤(ブリ) |
キーワード | 地域ブランド・特産品、インバウンド・輸出対応、寿司・和食、省人化・省力化 |
商談対象 | 小売業、外食業、中食業、宿泊・集客施設、食品加工・製造業、輸出・支援 |
真鯛味付き冷凍商品各種
弊社関連会社である㈱愛南サン・フィッシュで製造している愛媛県産養殖真鯛を使用した味付きの冷凍商品です。
生食・加熱様々な商品があり、個食での製造も可能です。

カテゴリー | 冷蔵・冷凍食品 Refrigerated and Frozen Foods |
---|---|
原料 | 鯛(タイ) |
キーワード | 地域ブランド・特産品、ファストフィッシュ・簡便性、個食対応、持続可能な水産物、寿司・和食、省人化・省力化 |
商談対象 | 小売業、通信販売・食品宅配業、外食業、中食業、給食産業、宿泊・集客施設、商社・卸売業・流通業 |