来場/出展  申込ログイン

Exhibitor

出展者

JF京都

JF京都

京都府

出展コーナー:
ジャパン・インターナショナル・シーフードショー
出展ブースのみどころ

漁師が選んだ本当においしい魚「プライドフィッシュ」に認定している京鰆、丹後とり貝をはじめとした京都自慢の鮮魚介や海藻を使った商品を展示します。漁業者が丁寧に漁獲した京鰆は身も上質で刺身にしても焼いても、炙っても絶品です。サワラは身に水分が非常に多い魚ですが、そこに脂ののりがいい刺身だと、とろけるようなもっちりとした食感が味わえます。その他にも魅力ある京都の魚をご紹介させていただきます。

出展製品一覧

さばへし子

新鮮なさばを手早く調理し、塩と米ぬかで長時間漬け込んで丹後特産の珍味です。焼くと香ばしく、食欲をそそります。酒の肴に最高です。

さばへし子
カテゴリー調味加工品 Processed & Seasoned Foods
原料鯖(サバ)
キーワード郷土料理・漁師めし

乾燥わかめ

礒の香り豊かな京都の乾燥わかめです。汁物やサラダ等でお召し上がりください。

乾燥わかめ
カテゴリー海苔、昆布、海藻 Seaweed、Kelp
原料海藻類
キーワード免疫力向上・健康サポート

煮干し

丹後の海で漁獲された片口いわしを塩水のみで沸騰し、酸化防止剤を一切使用せず、冷風乾燥しました。

煮干し
カテゴリー塩干品・塩蔵品 Salted and Dried Products
原料鰯(イワシ)

京鰆

京都府内の主に定置網で漁獲されるサワラの中で、1.5㎏以上の鰆を『京鰆』と呼んでいます。漁業者が丁寧に漁獲したサワラは身も上質で、刺身にしても焼いても炙っても絶品です。

京鰆
カテゴリー冷凍・冷蔵魚介類 Frozen and Refrigerated Seafood
原料

丹後とり貝

独特の甘みと触感が魅力です。 一般的にとり貝は春までしか生育しませんが、丹後とり貝は栄養豊富な内湾で育つため、春以降も成長を続け、一般的なとり貝より一回り以上も大きく育ちます。

丹後とり貝
カテゴリー冷凍・冷蔵魚介類 Frozen and Refrigerated Seafood
原料貝類

丹後の海育成岩がき

良質な環境で豊かに育つ栄養たっぷりの夏の味覚です。紫外線殺菌装置を備えた水槽で20時間以上殺菌したものを生食用として出荷しています。

丹後の海育成岩がき
カテゴリー冷凍・冷蔵魚介類 Frozen and Refrigerated Seafood
原料貝類
Translate »