来場/出展  申込ログイン

Exhibitor

出展者

有限会社中村海産

有限会社中村海産

富山県

出展コーナー:
ジャパン・インターナショナル・シーフードショー
出展ブースのみどころ

中村海産は富山県氷見市で大正10年創業のみりん干し専門店。「世界中の魚ぎらいな子どもをゼロにする」を掲げ、化学調味料・着色料・保存料無添加の体に優しいみりん干しを提供。伝統製法と先進設備で大量生産かつ高品質を追求し、冷めても柔らかいのが特徴です。
昨年対米HACCP取得し、海外輸出にも取り組んでいます。
CSネット様、コープ九州様、全国こだわりの量販店様狙っています。そして海外輸出です!

出展製品一覧

カラフトししゃもみりん干し

中村海産の商品の中でも圧倒的人気No. 1商品です。
売り上げの80%近くがこのカラフトししゃもみりん干しでできています。
カラフトししゃもは中村海産が元祖で30年近くに渡って売れ続けているモンスター商品です。
試食も会場でできます。ご来場お待ちしております!

カラフトししゃもみりん干し
カテゴリー塩干品・塩蔵品 Salted and Dried Products
原料カラフトししゃも
キーワードインバウンド・輸出対応、持続可能な水産物、大人気
取得認証HACCP
商談対象小売業、輸出・支援
輸出対象
エリア
アジア、アフリカ、北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、オセアニア

氷見産まいわしみりん干し

氷見の定置網で獲れたマイワシは大正初期の頃からみりん干し、煮干し、丸干しなどに加工され、広辞苑に掲載されるほど有名です。近年は不漁が続いていましたが、2015年より徐々に漁獲量が安定してきたため、みりん干しを再開しました。カタクチイワシがみりん干しではよく出回っていますが、地元ではイワシみりん干しといえば、マイワシが主流です。DHA,EPAが豊富にあり、健康にもいい魚です。マイワシは大きさで小羽、中羽、大羽と分けられており、脂の少ない小羽は煮干しに、脂のある大羽は刺身や塩焼きに、程よい脂のある中羽がみりん干しには一番よく合います。
機械で素早く開き処理、漬け込みと乾燥にじっくりと時間をかけることで、焼いた後冷めても柔らかく、骨まで丸ごと気にせずに食べられます。ご飯がすすむ逸品。他のみりん干し同様、オーブントースターで簡単・手軽に焼けるのも主婦には嬉しいポイントです。

氷見産まいわしみりん干し
カテゴリー塩干品・塩蔵品 Salted and Dried Products
キーワード地域ブランド・特産品、持続可能な水産物
取得認証HACCP
輸出対象
エリア
アジア、アフリカ、北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、オセアニア
Translate »