来場/出展  申込ログイン

Exhibitor

出展者

有限会社中島工業

有限会社中島工業

岐阜県

出展コーナー:
ジャパン・インターナショナル・シーフードショー
出展ブースのみどころ

水産養殖にはFoamest
Foamestの作る「B.nano」ナノピコバブルは、長時間水中に滞留するため、水に溶け込む酸素の他にナノピコバブル化した酸素を水中に広げます。
水温の上昇によって溶存酸素量が低下しても、Foamestのナノピコバブルは、酸素不足を補ってくれるためお魚の死亡率を低下してくれます。
ブロワーなどよりも効率よく、酸素供給もできるため、電気代も1/50に削減することが可能です。

出展製品一覧

マイクロナノバブル発生装置「Foamest」

マイクロナノバブル発生装置
Foamestは、農業・水産業・工業多くの用途で使われています。
Foamestで作られる「B.nano」ナノピコバブルは、陸上水産養殖において使われていますが、ただ単に溶存酸素を供給しているのではありません。ナノピコバブルには、長時間水中に滞留し続ける性質があり、水に溶け込む酸素の他にナノピコバブル化した酸素を水中に滞留させ、水底を含めて広げることができます。
Foamestは、水深の深いところから泡を出すことも可能です。
また、ブロワーなどよりも効率よく、酸素供給もできるため、電気代も1/50に削減することが可能です。

近年は、温暖化により水温の上昇によって溶存酸素量が低下して魚の死亡率が高くなっているとお聞きしています。
Foamestのナノピコバブルは、水に溶け込んでいる酸素が低下しても、酸素不足を補ってくれるためお魚の死亡率を低下してくれます

マイクロナノバブル発生装置「Foamest」
カテゴリー海面・陸上養殖機器 Marine and Land based Fish Farming Equipment and Technology
キーワード鮮度保持技術・流通方法を活用した高鮮度な水産物、持続可能な水産物、省人化・省力化
商談対象外食業、宿泊・集客施設、商社・卸売業・流通業、漁業・組合、養殖業・組合

Foamestライン配管型マイクロナノバブル発生装置

配管の中に直接設置できる「マイクロナノバブル発生装置」Foamestラインシリーズ。タンクや水槽がなくても使用可能。水流の力を借りて、Foamestコラムシリーズよりさらに、均一かつ細かい泡を生成することが可能。低電力で効率よく酸素供給が可能、高水温時でも魚の死亡率が低下します。エアの他にも酸素やオゾンガスもナノバブル化できます。オゾンナノバブルは魚の病気防止にも使用しながら酸素に変化するため酸素不足も同時に防ぐことができます。

Foamestライン配管型マイクロナノバブル発生装置
カテゴリー海面・陸上養殖機器 Marine and Land based Fish Farming Equipment and Technology
キーワード免疫力向上・健康サポート
商談対象養殖業・組合
Translate »